上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
師匠・・・齢80にして禁煙に挑戦中!
今日で3週間経過

何となくふっくらしてきて体調も良さそう!
禁煙した人は覚えがあると思いますが、師匠も連日SFちっくな悪夢に苦しんでるらしいけど頑張って成功させて欲しい!フォローしていきます!

因みに私の禁煙カウンターは・・・
開始日時 2009年 5月 21日 9時 25分
経過時間 533日 14時間 4分経過
吸わなかった煙草 10671本
浮いた煙草代 218755円
延びた寿命 37日 1時間 15分
スポンサーサイト
しかも 悪夢って
元々タバコなんて吸わなくて良かった~
止めるのに、そんな恐ろしい思いしなくてすむもんね
でも 禁煙したらふっくらって、
小山内さんもふっくらされたんですか
あ・あ・あれでぇ


80歳にして師匠禁煙に目覚めたのか健康の為ですか!?
旦那のおばあちゃんも96歳で去年亡くなりましたが、充分
生きてもまだまだ100歳まで行きたいと行っておりました(^^ゞ
小山内さんも頑張ってるんですね。
今たばこも高いですし私の友人は肺が真っ黒でも止めれない
って言ってました(笑)
京都もうすぐですね。
今回もわるうさぎさんの参加はないのでしょうか!?
あったら嬉しいな~♪
もしかしたら京都も行くかも知れません(笑)
まったくもう!
よくこんなふうに計算できるな~
おかしい!
私たち夫婦はやめられないんじゃなくて止める気がない。
ふふ
●椎名さん、こんばんは~
たばこは吸わなくて正解でしたよ~
タバコを吸って良かった事は・・
・タバコを吸う人の気持ちがよ~くわかるって事位かな。
因みに私、タバコをやめてすぐ5㎏増え現在にいたります。
●クウママさん、こんばんは~
もちろん自分の健康の為だと思いますが、それよりも周りの人の為だという事を言っております。
師匠も私も生きてるうちにやるべき事がいっぱいあります。
「タバコ吸ってる時間あったら手を動かせ

」
現在必死に製作しておりますが、わるうさぎは時間的に難しいかもしれません
●bellさん、こんばんは~
そうでしたか~お二人とも愛煙家だったのですね。
私も昨年まではタバコ無しの生活は考えれませんでした。
けど、たばこを吸ってて夜中に咳が止まらなくなったり、のどがひゅーひゅーと鳴ったり(喘鳴)免疫力も極端に落ちたり・・・ちょうどやめ時だったのだと思います。
この計算によると、一日20本も吸っていたことになるのかな?
(わたし算数苦手・・・)
禁煙このまま続けてくださいね~
わるねこさんたちが受動喫煙の被害にあわないためにも(笑)
もちろん小山内さんの健康のためにもですっ!
ネボスケさん、こんばんは~
そうです、一日一箱(20本)×25年、ブリンクマン指数は500となってしまいました(かなりやばい)
今でも吸いたい気持ちはありますが、おそらく2度と吸わないと思います。